参加者へのご案内

※アイーナ会場の愛称が10月1日より下記に変更となっております。

いわて県民情報交流センター アイーナ

キオクシア アイーナ(いわて県民情報交流センター)

1.参加受付

参加登録期間

事前登録:2025年6月1日(土)~2025年9月30日(火)
当日登録:2025年10月1日(水)~2025年11月2日(日)


参加登録方法

WEB上の参加登録システムよりご登録ください。こちら


当日受付

当日についてもご自身のパソコン、スマートフォン等のデバイスでお申込みいただき、クレジットカードでの決済をしていただきます。
その後、受付にお越しいただき、ネームカードをお渡しいたします。

【場所】

第1会場(盛岡市民文化ホール 大ホール 2Fホワイエ)
第5会場(キオクシア アイーナ 7Fアイーナホール前ホワイエ)

【日時】

11月1日(土)8:15-16:30(マリオス)・8:30-16:30(キオクシア アイーナ)
11月2日(日)8:30-12:00


当日の受付の混雑を避ける為、できるだけ事前にWebから参加登録・クレジットカード決済をお願いいたします。
現金での受付は第1会場でのみ行います。


参加登録いただいた方

2.参加証について

10月16日からマイページからダウンロードいただけます。各自で事前に印刷の上、当日会場にお持ちください。会期当日、受付の記名台にネームフォルダーを準備いたしますので、ご利用ください。会期中、会場内ではネームカードを必ずご着用ください。


3.クローク

【場所】

マリオス会場 盛岡市民文化ホール 大ホール 1Fホワイエ
キオクシア アイーナ会場 7F会議室701

【日時】

11月1日(土)8:15-17:30(マリオス)・8:30-17:30(キオクシア アイーナ)
11月2日(日)8:30-14:30(マリオス)、8:30-13:00(キオクシア アイーナ)
※傘や貴重品はお預かりいたしかねます。また、日をまたいでのお預かりはできませんのであらかじめご了承ください。


4.WEB抄録について

WEB抄録は10月24日より公開予定です。
※抄録をご覧いただきますパスワードについては、参加登録を完了された参加者へメールで10月24日にご案内させていただきます。
 また、スマートフォンアプリについても同日より公開いたします。


5.懇親会

【日時】

2025年11月1日(土)18:00-20:00

【会場】

ホテルメトロポリタン盛岡本館 4F岩手・姫神

【参加費】

5,000円(税込)

【参加方法】

Webでの参加登録・決済を行なってください。懇親会会場でも若干ではございますが、受付枠を用意します。
懇親会の申し込み・決済いただいた方は、参加証の氏名の下に表示されています。
参加証を着用してください。


6.お弁当の引き換えについて

【引き換え日時】

11月1日(土) 11:30-14:00

【引き換え場所】

第1会場(盛岡市民文化ホール 大ホール 2Fホワイエ)
第5会場(キオクシア アイーナ 7Fアイーナホール前ホワイエ)

  • 引き換え時間内にお越しください。
  • お弁当を購入された方のみ、参加証の下側にお弁当表記が印字されます。
  • 引き換え場所で参加証をご提示ください。お弁当をお渡しします。
    注)弁当引換券は単独で発行されません。参加証を必ずお持ちください。
  • 配布したお弁当・お茶の空は引き換え場所に設置している指定の回収箱に捨ててください。
  • 館内のゴミ箱には入れないでください。

7.昼食・休憩場所について

フリースペースが限られているため、飲食可能な会場を用意しています。

【マリオス】

第1会場、第2会場

【キオクシア アイーナ】

第5会場、第6会場、第7会場、第8会場、第9会場

※ 各会場、前のセッションが終了してからご入場ください。
※ 第1会場(総会報告会)は飲食お持ち込みで聴講可能です。
※ 第10会場「患者・家族サロン」に休憩コーナーを設けております。昼食休憩以外のお時間の休憩や談話にご利用ください。


飲食店について

キオクシア アイーナ1F・4Fや会場周辺(盛岡駅)に飲食店も多数ございますのでどうぞご利用ください。


8.書籍展示・お土産品販売

【日時】

11月1日(土) 9:00-17:00、11月2日(日) 9:00-12:30

【場所】

第1会場(盛岡市民文化ホール 大ホール 2Fホワイエ)


9.大会企画 第10会場

交流広場 ※ 参加者同士の交流の場としてご利用ください


【場所】

キオクシア アイーナ 5F ギャラリー アイーナ


企画1
患者・家族サロン

【日時】

11月1日(土)10:00〜17:00
11月2日(日) 9:00〜11:00
※ 詳細は随時更新いたします。


企画2 体験ブース
よりそいのハープ

【内容】

パストラル・ハープは、「パストラル・ケア(心のケア)」として、痛みなどの苦痛症状の緩和も実証されています。
その音色は、身体的、精神的な苦痛を解放するために奏でられます。

【日時】

11月1日(土) 9:00〜17:00
11月2日(日) 9:00〜12:00
※ 時間内で不定期演奏予定


タクティール®ケア

【内容】

スウェーデンで誕生した、両手で優しく、ゆっくりと背中や手足に触れるケアです。
不安やストレスを和らげるケアとして保健・医療・福祉の分野で幅広く活用されている「タクティール®ケア」をご体験いただけます。

【日時】

11月1日(土) 10:00~17:00(最終受付16時30分)
11月2日(日) 9:00~12:00(最終受付11時30分)
※ 詳細は随時更新いたします。

※ 妊娠中およびその可能性のある方は、タクティール®ケアを受けることができません(オキシトシンと子宮収縮の関連のため)


10.駐車場について

専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。

周辺マップ